2008年5月3日土曜日

Living of mountain

Living of mountain

May 3, 2008 12:00 AM

山麓の村へ。

_DSC1845.jpg
 
 
_DSC2150.jpg
マラケッシュから車で二時間ぐらい走ったかな。 
 
 
_DSC2191.jpg
 
 
_DSC2124.jpg  
 
なんだってこの人たちはこんな険しいところに住んでるんだろう・・・、
と、思ったけれど、電気も水道も水洗トイレもあるそうです。
 
 
 
 
_DSC1853.jpg
 
 
_DSC1922_1.jpg


_DSC1923_1.jpg

河原で子供たちが遊んでいた。
子供たちだけで。
いまや日本では、子供だけで川に行くなんてありえない。
何かあったら誰も責任を取れないから。
 
 
 
_DSC2176.jpg   
山羊の群れが降りてきて、プチ土砂崩れ。
ガードレールなんかないし(走っててヒヤヒヤしたぁ)、土砂止めもない。
岩肌に触ってみたけれど、とっても柔らかく、叩いただけで簡単に崩れる。
もし、土砂崩れが起きたら?
日本だったら大騒ぎ。
行政の責任が問われて大変なことになっちゃう。 
 
ここでは、何が起きても誰かのせいにはならない。
すべては神様の御心のままに。

 
 
_DSC0924_1.jpg
 
馬もロバも羊も山羊も家畜。
日本にだって同じ風景がある。
世界中、人間のいるところには必ず家畜がいる。
 
 
 
 


_DSC2265.jpg
 
すごい。
こんな絵画のワンシーンのような羊飼いの老人が目の前に現れた。 
まるで散歩をするように、草を与えるため羊を追い移動する。
羊は一頭2000〜5000DH(2〜5万円強)で売れるそうだ。
もちろん食用。
  
_DSC2247.jpg
 
一緒に写真を撮ることをお願いするために20DHを渡した。
タダでなんて、図々しいことはできません。 


吊り橋を作ったり、
荷物を担いで登ったり下りたり、
川で洗濯したり、
馬車を使ったり、
羊をしめて、さばいたり、
糸を紡いだり、
絨毯を編んだり、
 
いまさらわたしに、そんなふうに、
自分の身体を駆使して生きていくことができるだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿